ポスト

日本は旧東海道線の箱根越えのみマレー式を使ったが、一時イギリス植民地などで多く使われたガーラット式が輸入されなかったのが残念。ちなみ「CC」というのは戦争中に日本式の形式を使っていたインドネシアで、近年まで使われていた形式です。 pic.twitter.com/mvZUDhJesc

メニューを開く

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

みんなのコメント

メニューを開く

関節式の軸数表記は『F』じゃなくて『CC』が刺さります、どうもにゅーさんです

にゅーたうん@nt_1391

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ