ポスト

[CM]ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!! 新番組告知 1995年10月17日放送開始 ※相互さんからご提供のテープより pic.twitter.com/eBl0MFAzqx

メニューを開く

さくらとせろり、(さくせろ)@sakutosero

みんなのコメント

メニューを開く

もう時効?私、この番組の監修等を担当してました。 m(_ _)m

asakusa taro@MvgEn5swwE9AKHf

メニューを開く

ナンでもダービーの本編終了後に流れた姿が目に浮かびます。

のび太の国有鉄道@6651asakaze

メニューを開く

なんでもダービーの後釜の番組ですね。

田村寛之@2P9wO7zjki5JRmP

メニューを開く

月曜よる7時の大本命が 東京フレンドパークなら 火曜よる7時の大本命がコレでした

奈良孝光@takamitsu1155

メニューを開く

チャレンジ内容が「しあわせ家族計画」と脳内でいつも被る。 "頭上から落ちてくるティッシュ1枚を割り箸でつかめたら成功"の企画はどっちの番組だったかな。 一番成功率の高かったチャレンジが何なのかも気になる。

メニューを開く

カラオケ歌詞を見ずミス無く歌えたら100万円は簡単そうだが実はとんでもなく難しい なんといってもウルトラ電流イライラ棒シリーズ

ななかミラクルオペラ@nze131tohoulevi

メニューを開く

スタジオ出演者は「イライラ棒」に全員挑戦参加。毎週出ていたレギュラーは加藤茶、久本雅美、柳沢慎吾などで、中でも久本は毎週イライラ棒を手にし「ウッチャンヘアピン」にさしかかると、決まってカメラに向けてワザと尻を突き出す下品な体勢をとっていた😌(題して「マチャミのセクシーポーズ」😒)

にゃおきっぺ@nyaokisan

メニューを開く

この告知の別バージョンが暗い画面でウンナンの2人が 「これができたら100万円!!我々からの挑戦状はコレだ!」→ナレーション→「100万円欲しいやつ…かかってこい(きゃきゃってこぉい)」 のセリフがありました

ジョナサン(五月雨の如く)@rizried9865

メニューを開く

参加資格の年齢は「0歳(の赤ちゃん)」からありました😌

にゃおきっぺ@nyaokisan

メニューを開く

イライラ棒とかのやつでしたっけ?

転生(上京)ぺんぎん@tenseipengin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ