ポスト

会長職お疲れさまでした。うちんところは50年前の新興ゲゼルシャフトが半世紀でゲマインシャフト化しつつもその家族単位での土地家屋の継承つまり土着化が半数程度?って感じですかね。ともあれ全土で住民自治は限界になってるとは思います_(:3 」∠ )_

メニューを開く

eriya٩( 'ω' )وsatou@eriyasatou

みんなのコメント

メニューを開く

すごーーーーーっく 似た状態だと思われます...💧 土着化されず...でも草や砂利の手入れはゲマインシャフトでせにゃならんなぁ...人手...うーん...😫です。認可地縁法人の手引きを総会資料に新たに足し、任期終了です。

どうも!鳥取市の僕です!@Dormouse_japan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ