ポスト

日本の古代史では、 記紀などに対して、金石文、墓誌 木簡など文字は少なく、考古学等の資料を加えてもこうだとなりにくい。 司馬遷の史記に対して 2009年趙正書と題した竹簡50枚が発見された、始皇帝は趙政か趙正か 嬴姓の秦だが、李斯と趙高についても史記と違う人物像の歴史記憶から評価が変わる。 pic.twitter.com/jAV5l5faLN

メニューを開く

宇宙塵介の史書評@acJRecBWRVjdjT3

みんなのコメント

メニューを開く

アジア人物史1 神話世界と古代帝国 「古代中国王朝史の誕生」 佐藤信弥 #キングダム  #三国志 に出てくる人物のこれまでの歴史像を知るためにだが、少し高いか。

宇宙塵介の史書評@acJRecBWRVjdjT3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ