ポスト

似た話で毎度書いてるのは国鉄民営化。JRになったから黒字化したんじゃなくて、経営が成り立つように債務やら基金やらデザインしたんだから、黒字にならなきゃ困る。そして民営化後の新ダイヤや新車両も当然、国鉄時代に仕込まれたものが多いわけで。でもそれと民営化効果は別の話。混ぜるな危険。

メニューを開く
小久保せまき@semakixxx

民営化による効果は否定しないが、黒字赤字の話は別よ

小久保せまき@semakixxx

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ