ポスト

うちの改築工事で雇った配管工や電気工のオッサンたちの何人かは、自分が米軍にいた時に最初に実技を習ってライセンス取って、軍人辞めたら故郷に帰って自分ひとりで小さいビジネス始めて会社を起こし少しづつ大きくなった、と言ってた。それ聞いて、なるほどー!軍かー!技術あれば身ひとつでできるも…

メニューを開く

TrinityNYC@TrinityNYC

みんなのコメント

メニューを開く

案外知られてないんだけど、アメリカの工場の敷地面積でいうと、米国最大の工場はボーイング社のワシントン州の工場、次にデカい工場はカリフォルニア州にあるテスラの工場で、3番目に大きい工場敷地はね、テキサス州にあるダイキンの広大な工場なんだよね。…

TrinityNYC@TrinityNYC

メニューを開く

沖縄ではクーラーの据付・修理業者は絶対に食いっぱぐれないそうです。

A・takosabur(南茂樹@いじめ問題を許さない #旭川いじめ #川口いじめ #酒田いじめ)@Akashitakosabur

メニューを開く

昔は、自衛隊で大型2種免許や重機の免許取って、除隊後それを活かす仕事に転職した方が近所にもいたのを思い出しました!

ゆっこ@yukadon_

メニューを開く

お金欲しさに軍に入ることないと思う 戦地で人を殺めることになったら大変 お金のためになんでもやらないほうがいいと思う

メニューを開く

うちの父は田舎の大家族の末っ子で、高卒で自衛隊に入り、免許を色々取らせてもらい、航空会社の整備工になりました。70年ほど前のことですけど。自衛隊を足がかりにして職業人生スタートした人も結構いるんでしょうね。

メニューを開く

本気で思うのは日本をダメにしたのは30年前に次は中国だーって言ってた人たち。 あの人たちビジネスチャンスだとかそー言う意味ではなくて、中国に行けば偉そうにできる。 みたいな三流のビジネス感で日本に戻るたびにクソみたいな事偉そうにばら撒いてた事。 あっちでは女がとか、日本円が何倍にも化

黒い柳@namiheipapa

メニューを開く

そんな自営業主に、私はなりたいです。

🎨Kyoko🇺🇸なんでも絵を描きます@NandaroAmerica

メニューを開く

ふと、かつてドイツ企業にいた時にこの人呼べば何でも直してくれる、というエンジニアさんがいたのだけど(ドイツ人)、アメリカの某企業がめちゃくちゃすごい年俸+家+車で引き抜いて行った事を思い出した。…

秋海棠美樹 Women are HUMANS!!!@Shukaido6431

メニューを開く

日本の家電量販店では購入の際に工事はセット販売が中心ですがアメリカでは別々なんでですね。因みにAmazonでもセット販売が選べたかと。

norie0611@norie0611

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ