ポスト

» リチウム電池の3倍超…信州大が単層CNT活用でエネ貯蔵|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 newswitch.jp/p/41524?utm_te… 輪ゴムの1000倍のエネルギーを貯蔵できるらしい どうすんだよ変な産業革命が来てしまうぞ

メニューを開く

ユウタ@tech_yuuta

みんなのコメント

メニューを開く

職業:電気工事士, 可以互跟哦!!

宿曼彤(互粉互fo)@VLeonardf31168

メニューを開く

みんなが好き勝手な考察や妄想を語っているのは楽しいけどこの模型を見るに超強力な張力が発生しているようには見えないから「引っ張ればどこまでも伸びる」タイプの輪ゴムなんじゃないだろうか それだと大エネルギーを瞬時に出し入れするわけではないのでそんなに危なくないはず

ユウタ@tech_yuuta

メニューを開く

※画像はイメージです。じゃなくて そのものなんですね ゼンマイとか作れないんでしょうかね?

メニューを開く

めちゃくちゃ痛いゴム鉄砲作れるってこと…?

蛸ゆず🦑@_geso

メニューを開く

21世紀に奴隷とか罪人がぐるぐる回してるやつにようやく付加価値がつけられそうで草

樹//GixxerSF250🏍@_TatsuSF250

メニューを開く

輪ゴムの動力だと最後はカスになるけど、どうするんだと思ったが 今の電池でも同じでしたね 並列に繋ぐようなるに違いない 恐らくギアでやるようになるから高効率+軽量のギアの開発も進むんだろうな

ArchBishopアキ@ARCHBISHOPAKI1

メニューを開く

スチームパンクではなくて ゴム動力パンクが爆誕する瞬間を見た

業務のスキマ、お埋めします@1RRhcSB6HSUu9hF

メニューを開く

写真でJCJCにゴム動力で挑んでる人かと思いましたw

RyKawai@RyKawai

メニューを開く

発電所のタービンで直接ゴム巻けば、途中に電力を介在させないで発電所と自動車を繋ぐ事ができるな。

メニューを開く

万バズなのにゾンビが寄ってこないな

ユウタ@tech_yuuta

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ