ポスト

政府は、「不公平感」という「感情」を「立法事実」にしている。 だから、「不公平」の根拠を問われても答えない。なぜなら、政府が問題にしているのは、「不公平"感"」であって「不公平」ではないから。「不公平」について議論しているわけではないから、論点と関係のない質問には答えない。

メニューを開く

Ken-ichi Suzuki (スズキケンイチ)@knic_szk

みんなのコメント

メニューを開く

国会答弁の検索で「不公平感」を検索すると、確かに結構出てくる言葉で、よく使われる言葉ですが、政治家や有識者の声ではなく、官僚が作った答弁書に"感"が入っているのは、意図があるのではないかと。 一字一句に拘る官僚が、あえて「不公平」ではなく「不公平感」を選んだ点が、引っかかります。

Ken-ichi Suzuki (スズキケンイチ)@knic_szk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ