ポスト

確かに近所のイオンモール幕張新都心は京葉線駅を新設。最近行ったイオンモール豊川も名鉄豊川線の駅徒歩圏で既存の公共交通沿線に立地する。 一方、新設のイオンモール須坂は鉄道駅から離れた定番の立地。公共交通社会と車社会、各都市圏の生存戦略の違いとも取れるのでイオン立地は興味深い。

メニューを開く
森口将之@mobimori

ブログを更新しました。マイカーで行く場所というイメージだったイオンモールが最近、鉄道との連携を強めている印象。運営会社に聞いてみました>イオンモールが鉄道との関係を深めつつある理由 - THINK MOBILITY mobility.blog.jp/archives/92930…

200000_miles@200000Miles

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ