ポスト

#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 東京駅の当初の設計案は2階建てだった。今の3階建ての姿に変更されたのは、日露戦争に勝利して、戦勝国の首都の駅舎がこんなショボくてはダメだと予算が増額されたから。ちなみに設計者の辰野金吾は日露戦争勝利を聞き、庭で万歳三唱したらしい。 pic.twitter.com/GOABItGSyW

メニューを開く

BESAN@提督の園芸@BESAN_T

みんなのコメント

メニューを開く

おはようございます!辰野さんの前のドイツ人案の和風駅舎も見たかったです!!

ガーデルマン改四🍆🧀@Gadermann

メニューを開く

ちなみに、辰野金吾には3つ自分が設計をしたい建物があり、それらは日本銀行本店、東京駅、国会議事堂で、日銀本店と東京駅は実現。残りの国会議事堂をどうしても設計したい辰野は、コンペ形式にしたものの、審査委員長だった辰野もコンペに参加できるという暴挙に出ようとしたことがある。

BESAN@提督の園芸@BESAN_T

メニューを開く

いつかはステーションホテルに泊まりたい。

斉藤巧祥@arex_k3110

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ