ポスト

未就学男児の母親です。 申し訳ないのですが、商業施設等で女子トイレに連れて行き、あまり多目的トイレを使わない派です。理由は大人の男も入る場所だからです。 貴方の周りにも男児が怖い女児は多いのですか? 私の周りでは聞いた事すら無いので、貴方の周りのママ友はどう答えてるのか気になります

メニューを開く

たんぽぽ太郎@tanpopo_tarou

みんなのコメント

メニューを開く

下記のような事を、「ましてや」「本来は女性用スペースにいる存在ではないはずの男児からされる事」を不快な女性たち(女児含む)の感覚に対して、「不当である」と反論する根拠はありません。 大前提は「女性専用スペース」だからです。 pic.twitter.com/Smcl33Esmm

GUMIKO・ケリトバッサー@torotaratoro

メニューを開く

は?大丈夫か?アンタ。

メニューを開く

単純に気持ち悪い一択 親父は?

高杉りりしちゃんの日常🦋.*˚@omz333omz

メニューを開く

ここで有吉弘行の唯一尊敬出来る言葉を置いておこう。 「弱さも振りかざせば暴力」

haru🌸🍡🍵🐈18↑大一@haru53331940811

メニューを開く

個人的には未就学児であれば女子トイレを使用して問題ないと思いますよ。幼稚園や保育園は男女一緒のところも多いですし。 ただ、嫌だという方のお気持ちもわかります。 キッズトイレや多目的トイレが増えることが解決策としては理想的ではあります。

くまだもの。(あっきー)真島吾朗沼@kuma_bear0202

メニューを開く

多目的トイレを 使わない理由 →大人の男も入るから 意味がわからない🙄 貴方が 大人の男がつかった トイレに入りたくない ってこと?

イエティ@uG1O6qdQzSU4qBU

メニューを開く

あなたの周りは面倒だからテケトーな反応なんよ! 普通に嫌に決まってる! 母にはラブリーな息子くんでも、アカの他人には関係ない。 そーゆーのは常識として覚えて貰えれば!

みけぬこ@Vdf9sYE5JHzpfa1

メニューを開く

小学校生活では、男子は男子トイレ、女子は女子トイレを使用します。就学までに、一人で、給食を食べる、用を足す等躾をされますので、あらかた出来るようになります。治安の悪い場所を除き、小学男子は男子トイレを使うマナーを守らせれば良く、未就学児は女子トイレ多目的トイレ使用可能と考えます

まちゃこ@machako09053610

メニューを開く

「男児追放論者」の結論。 その醜悪な主張を繰り返すことで、健康な者の倫理、親は子を守るべし、を逆説的に強化する存在である、ということ。 我々はそれに接して、何が大切なことなのかを一層知ることができた。 彼ら自体は単なる道化であり、現実では無力であり、故に無害であろう。 #トイレ #男児

フリコウ@gsGEisBYbbNmF2c

メニューを開く

男児は女性トイレ内で走り回ってぶつかってくる、立派な加害者 妊婦さんやお婆さんが転んだらどうする? 女性トイレに入った途端にぶつかってくるの避けられないでしょ 被害者は女児だけだと思うってダメだよ

Kanda Yoshiko@KandaYoshiko2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ