ポスト

凄く理解出来ます。が、そこがポイントなのでは?カウンセリングは事のヒント、きっかけで有って、答えでは無いです。 色んな角度からああでもない、こうでもない、だけ。要は本人の気が付き。 答えが欲しいなら、カウンセラーが「もうどうにもならん、真冬に裸で富士の樹海に入りなさい」と、言えと?

メニューを開く
安村 俊毅@ToshikiYasumura

中学で不登校をして、学校の押しでスクールカウンセラーさんでのカウンセリングを受けた生徒が、カウンセラーさんからひたすら「いいんだよ」を言われて、「あれさ、人の話なんかなんもきいてないだろ」とか「バカにしてんのかな?」と、いくたびにイライラを募らせてた子がいました。…

Keith Kobayashi@KobayashiKeith

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ