ポスト

masさんの世界観でデザインしてもらいました!ありがとうございます!!!!!!!!! 流線型のデザインも、鳥と魚の特徴持ちつつ植物擬態するドラゴンの設定も最高過ぎる……寄生虫の設定も好き好き大好き〜! この首のパーツ気になる!鳴き袋にも浮袋にも思える……

メニューを開く
mas@mas_prj250

頭の輪っかは「ノウズイワムシ」という寄生虫で、いろんな生物の脳に寄生し、栄養を分け与える代わりに少しずつ髄液を貰っている。本当に少量なので、健康には問題はないとされている。このノウズイワムシもジョリアンリッピアドラゴンが長期の間も擬態し続けられる理由の一つだろうと推測されている。

ジョリピー@gongont3

みんなのコメント

メニューを開く

こちらこそありがとうございます!!首のパーツまで見てくださって嬉しい…☺これは通常は浮き袋で、水中で何かに擬態するときに使われます!繁殖期になると、種族の中の力関係で精巣か卵巣のどちらかに変化するのですが、これは目視しかできていない人間にとってはまだ知らない情報です…㊙✨

メニューを開く

全部地球外生命体!って感じで大好きなんだけど足が鳥っぽいのかわいい!でも前側2本後ろ1本なの珍しい気がする!木や草、海藻をそっと掴んで止まって擬態してたら可愛いな……

ジョリピー@gongont3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ