ポスト

「いのち輝く」と謳うイベントの会場は、ガス爆発で人が死ぬリスクあるのに子どもを強制連行。「植物を愛でる」と謳うイベントの会場づくりで、健康な樹木を重機で大量伐採。 謳い文句なんてどうでもいいんです。金儲けだけが目当て。人の命も植物の命もどうでもいい。twitter.com/JICRochelle/st…

メニューを開く
ロッシェル・カップ@JICRochelle

「わずか半年のイベントのため、再開発のため、冷却効果に絶大な効果のある樹木を大量伐採する愚かしさは、狂気という他ない。」 本当にその通りですね。 花博のために緑を破壊するのは本末転倒です。 tanakaryusaku.jp/2024/05/000306…

山崎 雅弘@mas__yamazaki

みんなのコメント

メニューを開く

森とは森林生態系を言います。数十年以上かかって、樹木が成長し、下層植生・土壌微生物による物質循環が完成し、肥料をやらなくてもみずから再生される「いのちのネットワーク」ができるのです。こうした生物のたいせつさ子供たちに教えるべきなのに、万博は「いのちのいとなみをさえぎる」ばかりか、… pic.twitter.com/lJUtj6hnPY

Water, Soil, and Forest 矛盾の水害対策@yama66730356

メニューを開く

いのち輝く だの  SDGs だの  国家戦略Society5.0 だの  何となーくキャッチーな言葉並べとけば殺到するだろうというのがミエミエ😡 ちなみに国家戦略Society5.0、「サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させたシステム〜」って、電気も通ってないのに?😡 www8.cao.go.jp/cstp/society5_…

本木晋平@harryacu0302

メニューを開く

資本主義批判の資本論のマルクス曰く「大洪水よ、我が亡き後に来れ」後は野となれ山となれです!今だけ金だけ自分だけ!全てが資本家の金儲けの為にこの資本主義社会があるのです! その一つの姿が大阪万博です!維新政治はその姿です!喜ぶのは?後は貴方が学んで答えを出してください!

たいら公平@ktt2SEp14Zx4v6n

メニューを開く

この愚かさの出処を突き止めたいと。 直接の強欲というより、いまだに「新自由主義」が思考の枠組みを与えていて、よく考えたらソンなのに、意味もなく突き進んでる面があるのなかと。 新自由主義と対立する“思想”が必要だと。 それはどうも「シン社会主義」みたいなものになるような気がしています。

坂井秀之@matango888

メニューを開く

それを止められないなんて、なんて無力なんだ。悔しい。

紫陽花@haiirousa

メニューを開く

「輝く」のは議員・カネ貸し・派遣・工事請負事業者の「いのち」だけでしたね。 オリンピックと同じ。

Yoshimitu@yooshimitu

メニューを開く

私たちは何をすべきか? 簡単なことだ! れいわ新選組!一択! れいわ新選組!一択! れいわ新選組!一択! れいわ新選組!一択! 悪しき前例からの呪縛を解き放て!!!

求道者✝狂気からの解放を!@Iamseekers

メニューを開く

ここは、三井不動産は出番ないのかな

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ