ポスト

リニア計画でどんな環境問題や社会問題が起きても、またそれらへの反対運動が起きても殆どのメディアは取材すらしなかった。水枯れを報道したのは、私の記憶では、2013年、テレビ朝日「サンデースクランブル」という番組で、格闘家の高田延彦が環境問題の現場を訪ねる「ニュース道場」というコーナーが

メニューを開く

樫田秀樹@kashidahideki

みんなのコメント

メニューを開く

あったが、高田氏が山梨リニア実験線近くでリニアのトンネル工事の影響で枯渇した「棚の入沢」を訪ねた映像が最初で最後。私はこれを録画した。高田氏と地元住民の有馬さんの会話は… 有馬「ここは天然のイワナも昔はいて…。ここまで水は来ているんですが」 高田「ちょっとこれ…。ここで水がピタと

樫田秀樹@kashidahideki

メニューを開く

リニアって誰でも知ってる中央構造線と糸魚川静岡県構造線の両方ともぶった斬って走る事になる。 時速500km、秒速138mで走るリニアが地震が来たら? 地下は地震に強い? 中央構造線は地下15km以上の地殻のズレでは? pic.twitter.com/p8vnJUduJR

高田 彰@ojin_620

メニューを開く

テレ朝の報道は、頑張っていたという印象がありますが、関係者が亡くなったり、政権からきつい苦情がきたりという情報が漏れ伝わってきた後、テレ朝全体がすごく変わったと思います。

いつまでも若いばーば@ritti3939

メニューを開く

全国ネットではですね。地方局ではやっています。私もJR東海のお膝元で報道しました。放送後JRからえげつないクレームが来ましたが。

ペテルギウス@U4appF58Zqr6LGa

メニューを開く

今晩10時頃、政治経済評論家·池戸万作氏を招きライブ 光る万作~いまだアベ憎しで円高を煽る馬鹿 安倍憎し円高キャンペーンが如何に間違っているかを語ります 予告↓ youtube.com/live/OMZfUutjB… 因みに『週刊朝日』元編集長が従軍慰安婦捏造新聞を追われたのは安倍さんの圧力ではなく差別投稿が原因です pic.twitter.com/N6xtFXPDRH

スカラマンガ·ウッシー(サブアカウント)@354HR3S1Me87897

メニューを開く

樫田秀樹さんの「悪夢の超特急」を読みました。マスコミは、川勝静岡県知事を「リニア工事を止める悪者」に仕立て上げ、経済的損失だ、静岡県民の我儘だと煽る。しかし、実はリニア新幹線には様々な問題が山積している事をこの書籍によって改めて認識しました。

ヤマメ@ojiragawa

メニューを開く

本当にリニアはいらない。 企業は出張を激減させオンライン会議を増やしてきた。 オフィスへの出社も出張もテレワークで代替可能な事を体感してしまった今の日本に、リニアの存在意義が無い。 リニアが実現するのは利権だけ。 #静岡県知事選 #リニアはいらない

国敗山河🇯🇵(人民)℗カイロ大学卒@yabusanga

メニューを開く

責任者でてこいやーーー❗️👍⤴︎

ゆんゆん@feyfon123

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ