ポスト

🇺🇸🌒確かに無理がある…🤣🐸 pic.twitter.com/u7GvrUV01n

メニューを開く

morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆@Reloaded7701

みんなのコメント

メニューを開く

これ倍速動画だし月面は宇宙空間の無重力はなく地球の1/6重量があり 宇宙服だけでも重量120kgであり宇宙飛行士体重約90kgとすると月面で35kgの重力があり弾むようには歩けない 下部を固定してない旗ポールを勢いよく回せば旗がめくりあがり揺らせば旗めくのも至極当然! そもそも月面では太陽風が吹く

大工のKimura@D131P

メニューを開く

本当の月環境は、 エベレスト山の頂上付近くらいの環境 薄いが大気もあり水もある

コインとプラモは命🇯🇵@coinpuramo

メニューを開く

風あるか? 旗を支柱に刺す時、ねじりながら入れてるだけ この映像が実際の月面での撮影かはわからんが、風は無いように思える

daiciy z@daiciy_z

メニューを開く

工事現場に良くあるフルハーネスとか命綱かけるとか無いのかな 未知なる地でひょいひょい降りて行っちゃうのとか 安全衛生的に大丈夫?笑

やまーんさま@YahMah4

メニューを開く

ただの倍速再生か・・・

でん@1984DEN

メニューを開く

成功してるなら、あれから50年以上経ってて 未だ手付かずとかあり得ない。 これのせいで宇宙ステーションすら嘘と思ってたくらいです

ぴろぴろ@piropiro2011

メニューを開く

昭和の頃からNASA捏造を主張していた。当時はSNSなど発達していなくて頭がおかしいと思われていた。奴らは今もNASAを信じているんかなあ?

大和街道~高野街道@YUUKYUUNOMIYAKO

メニューを開く

大気がなくて無重力じゃない(地球の6分の1)の設定なのに風で旗がなびいてるし上にワイヤーが入ってるんだかピンとしてる。 もういいだろ。こんなインチキ。 月や宇宙が存在すると思ってる人ヤバイよ。 #宇宙詐欺

HAL -ハル-@haru_fearless

メニューを開く

基本的に月面には未だ人類は降り立っていないのです。 悲しいかな1970年の大阪万博の時に、月の石とやらを見る為にアメリカ舘に2〜3時間待って入りました。 あの石はどこの石ですか?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ