ポスト

看護師、介護士、保育士、バス運転手といった職業の方が、業務上で何かしらミスや不祥事を起こすと、マスコミや世間はこぞって 「人の命を預かる仕事なのに!」「責任感が足りない!!」 などと叩いてきますが、そんな責任重大な仕事を月20万ちょっとの給料でやらせてるほうがおかしくないですか。 pic.twitter.com/2Nw9UNg9tt

メニューを開く

新田 龍@nittaryo

みんなのコメント

メニューを開く

50億の使途不明金のある政治屋はスルー💢

HOUJI茶LOTUS@houjichalotus

メニューを開く

そう思うならお前が率先して基金でも作ってやれよ 労働者の味方なんだろ?口だけか?

油そば鈴の木の小山市出店に反対します@kusowriter

メニューを開く

本来、高給取りだったバスの運転手はマスゴミのネガティブキャンペーンで下げさせられました。 そのせいでバスのサービスが悪くなりました。 その上で高給取りが減るということは経済も悪化する。 世の中、案外、マスゴミが無くなれば良くなるのかもしれない。

ハラテン@haraten1978

メニューを開く

事あるごとに【生命を預かる】だの【責任を持って❗️】だのと言うのなら、それこそ❮国会議員並み❯の給料にすべき‼️

お茶の葉さむらい@WPjv2SF9G62qAGs

メニューを開く

ソフトウェアエンジニアがソフトウェアで不具合を流出すると 「品質を落としてはいけない!」 と叩かれますが、そんな高度で責任重大な仕事を、前行程のしわ寄せを受け、無理なスケジュールで、労働環境も待遇も良くない中でやらせるほうがおかしくないですか。 o08usyu7231.hatenablog.com/entry/absorbs-…

ブラック労働撲滅推進エンジニア@blackbuster223

メニューを開く

まさにこれ そこまでするほどの給料は貰っていない pic.twitter.com/6aQOnh2jlM

🐻ᴋᴜᴍᴀ🐻🇯🇵🇹🇼🇺🇦@KumaForest

メニューを開く

国際興業バスですと、ミスを繰り返すと運転手を長時間に渡り監禁し、退職か懲戒解雇か選べと脅してきます、、、… pic.twitter.com/oEwUmG6D7L

@パワハラ被害者は2度泣かされる@marumo_fight

メニューを開く

教師なんかもそうですよね。 保育士も「子供の為に・・・」っていうのが強力な退職ストッパーとして機能してしまうので、雇用者視点で給料上げる動機が発生しにくい。 あくまでビジネスとして正当な対価を払うべきだし、対価以上を要求されれば拒否して転職して良い。

ただの通行人A@thukounin112233

メニューを開く

一万円掛けてタクシーで帰宅や移動する事を「高い!」と言うのは、客自身に一万円以上の価値がないって話。宅配で10円の価値しかない荷物を一万円掛けて送るバカはいない。つまり公的に適正とされているタクシー運賃を「高い」と言うのは自らの価値を10円と見ていると言うことなんだろうな。

ねこくろ@RcaeLOAxcCI3wVp

メニューを開く

あと、命を預かるような仕事なのに、労働時間やシフトが劣悪なことが多いんですよね。

おさむらい@no20240330

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ