ポスト

ところがですね。 横浜市環境影響評価審査会議事録を読むと、 この3年かけて、 横浜市が、 土地区画整理事業と公園整備事業と、花博で、 希少生物の棲家を台無しにしたことがわかるんですよ。 今からでも開発を諦めきちんと調査し保護した方が良いと私は思います。 city.yokohama.lg.jp/kurashi/machiz… pic.twitter.com/ZxuWNCPEas

メニューを開く
にゃんこ先生にゃんこ大回転@look695luminar

返信先:@henyou_minato2乱開発をしたら、生息地なんかあっという間に潰される。 しかし、花博が開催されれば公的に保護される可能性がある。 あんたらの活動のおかげで、もし中止となれば、乱開発され、周りは道路も整備されず、あんたの言う大事な生息地も簡単に潰される。 やっていることが保護にならないのに懸命。頑張れ

FUMI(人民)@kurineko235

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ