ポスト

その2 『それを否定するわけではないが、いくら関係強化や海外生産に投資しても不測の事態にはまず自国民が優先になるし、物流が止まれば、生産しても運んでこられない。強化すべきは国内生産ではないのか。 一方、有事になったら慌てて「花から芋へ」に象徴されるような

メニューを開く
脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘@tetsuginsuzuki

3/12 日本農業新聞 今苦しむ農家を支えて自給率を上げるのが先。そうすれば海外投資や強制増産は必要ない。

みんなのコメント

メニューを開く

カロリーを生みやすい作物への作目転換と増産命令と供出を義務付け、従わないと罰金を科すような有事立法はすると言う。今国内生産を支えずして、有事だけ強制増産させるといっても無理だ。そんな強制をする前に、普段から食料自給率を高めておけば済む話だ(鈴木宣弘氏)。』 つづく

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ