ポスト

戦国時代に白人も黒人もいたのに「世界観的にいるわけない!」って言ってる英語圏ネトウヨもアホだが、日本も日本で「シンデレラの時代に黒人やアジア人の貴族なんかいるわけない!」ってネトウヨ吹き上がってたからな。いるよ〜というか広く貿易してたんだからめっちゃ色んな人種のお偉いさんいるよ

メニューを開く

りんぬ@mememuto_27

みんなのコメント

メニューを開く

『三銃士』、『モンテ・クリスト伯』のアレクサンドル・デュマも アフリカ系だけど、パリの社交界の花でしたね。 女性にたいへん、もてたらしい。 pic.twitter.com/JY349DLGaw

メニューを開く

(シンデレラの時代っていつだ・・・・?)

メニューを開く

奈良や平安時代から南方との交易があるんだから▪▪▪ 🇺🇸、DNA検査で、黒人奴隷との浮気がバレることがある。 人種で差別する愚かさ。 courrier.jp/news/archives/…

紅白愛好家(元)@Z4pnze43HYAZ03G

メニューを開く

▼(@∀@)つ≫日本に渡ったアフリカ人ndl.go.jp/kaleido/entry/… ≫フロイスの『日本史』 ≫有馬・島津軍と竜造寺軍の戦いにおいて、日本人の砲手がいない中で大砲を「一人の(アフリカの)カフル人が弾丸を込め、一人のマラバル人が点火して」発射…

九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖@claw2003

メニューを開く

こうやって悲惨史観から脱そうとしてると次は「差別は無かったのに特権を得ている連中だ」という在特会みたいなのが出てくるから注意。有色人種貴族が普通に存在できた訳じゃないことは重要なのに映画やドラマでは過剰に描きそれを史実だと思う世代が育ってくる。

リベラリスト@liberalist2023

メニューを開く

●オ・●フリカヌス「貴族ではないけど教皇に気に入られて名前貰って仕えたで」

アキモフ@jGA4AmmMwNKWagM

メニューを開く

日本人も同じアジア人なのに白人様を神格化するネトウヨの卑屈さと滑稽さよ

メニューを開く

アラビアンナイト……

エーエス@Akira_S_127

メニューを開く

でもよその貴人は行かないだろな

メニューを開く

山田長政、思い出すわ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ