ポスト

いろんな人の文章を読んでいて、これは読みやすい、これは読みにくい、という感覚はあるんだけど、それがどこから出てくる差なのかよくわかっていない。傾向として、ちくま新書は読みにくいのが多い、岩波新書はたまに読みにくいのに当たる、ジュニア向け新書は読みやすい。単に知性が低いのかな。

メニューを開く

‍おうちL27号@Doa_2nd

みんなのコメント

メニューを開く

書き手が「なるべく皆に伝わり読みやすいように書こう」としてるのか「奥にある意図まで読み手がちゃんと読んでね、そこまで出来るのが読み解くってことでしょ」としてるのか、にもよる気がしますね…でも自分の知識不足な気もします苦笑

masu@邪悪なリス@kotomapf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ