ポスト

パールジャム年表だと15年前はBackspacerあたりか・・・ 自分もそのあたりはタワレコ行ってませんけど、仕事柄情報は入ってましたw 深夜アニメが一般的になって、アニメそのものが「ヲタク」や「子供」のものでなくなっていった時代ですよね そういう意味では面白い時代です

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

完全にレコード屋で買わなくなってる時代だわー。通販で済ませてる感じ。深夜アニメが全く様変わりしたよねー

Kaori_jammer@stcamel

メニューを開く

プロレスの古い試合なんか見てその頃何してたかと思いますが、私は多分モグワイなどポストロックを中心に聴いてた頃です。娯楽のチョイスも広がった時代でしょうが、90年代でざっくり一度人生が終わってるので(笑…クリス・コーネルソロが1999年なんで)その後の10年間は意外に記憶が曖昧ですね…

kaori-SG@ka_sod

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ