ポスト

部活がまさに。本来なら特に高校に上がるまでは、食事による身体作りが最優先。例えば、ヨーロッパのサッカーでは練習は週3日で、練習時間も短い。他方、日本では全中があって、指導者が育成ではなく勝ちに拘るから、消費カロリー持ってかれる。その年代だけは輝くけど、長期的に見ると成功しない。

メニューを開く
🍬@pathfinder_0130

日本の競技者が10歳時点でトップなのは、本来なら負荷抑えめのトレーニングをして身長を伸ばしたり骨を作ったりすべき時に技術を磨いてしまうからにすぎないんですよね…。バレエが典型的にそう。12歳まで履くべきでないポワントを9歳から履いてコンクールに勝ちまくって、12歳で足壊して辞める。

みんなのコメント

メニューを開く

平日毎日2時間やって休日は丸1日やるとか異常だと思いますね

スズキ(佐藤)@rennsin0607

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ