ポスト

素朴な疑問🐱 日米の金利差で円安に進んでるなら日本の金利を米国位あげたらダメな理由ってあるのかな? 為替介入もたくさんして円高にしたりとかはできないのかな? 原因が分かってて解決できない理由が難しくて分からないです🥹

メニューを開く

投資ネコ🐈@株クラ&English@investmentyo

みんなのコメント

メニューを開く

日銀が金利上げる =日銀保有国債の利払い額が金利上げた分増加する っていうのもあるみたいですよ。 日銀はめちゃくちゃ国債保有してますし😥

コツコツ🥟 thoris_malt0602@malt0602

メニューを開く

金利上げない理由は、民間のことなどさて置き、日銀の膨れ上がった当座預金の付利が大きく増えることと、政府の金利負担増で更なる財政悪化があることです。この様に日銀の財務、政府の財政が悪化した場合、円安は加速度的に進みます。

ゴンザブロウ@NiR53z

メニューを開く

日銀が500兆円くらい持っている国債の利回りが0.1%だとすると利上げすると多額の含み損が出て日銀自身の財務がぶっ壊れて信頼を失います。日銀は時限爆弾をお腹に抱えています。 米国のようには利上げできないです。

全世界株全力マン@Odyssey7018

メニューを開く

日本にも高金利の時代があったそうです。バブル崩壊の頃ですが、そしてどうなったかを学ぶのも一興かと

見かけ倒し@逢坂養豚場@rule_of_braves

メニューを開く

金利を上げると困る人も大量にいるでしょうがいずれ少しづづ必ず金利は上がります。 すると銀行が儲かります。 そうです。 銀行株を持っている我々は優勝するのです。

サモイタ@VBAって凄すぎ@biitarou

メニューを開く

アメリカほどインフレ進んでないんですかね アメリカと、同等の金利にしてしまうと景気にブレーキがかかってしまいそうな

小野隼平@JonpeiOno

メニューを開く

円高になるとお金が回らなくなり投資にいかなく経済が停滞します なので経済停滞なら低金利インフレ加熱なら高金利にします 4パーのローンでマンション買うと倍のお金を返すことになります 恐怖です 普通は不景気なら家が買えるけど好景気なら家と不動産は買えなくなります

休前日が至高@7EHqiWtW2jV20Hf

メニューを開く

国力を上げないと円高不況になります😅

メニューを開く

円高になったら日本のモノ売れないですよ。 為替介入1回するのに5兆円使いますよ。 金利上げまくったら企業がお金借りづらくなるから、倒産企業増えるかもしれませんよ。 同じく家のローンの金利も高くなるので戸建てとか買わなくてなって経済的に鈍化します。…

ベスト@BEST@NewLook7Man

メニューを開く

金利上げたら、二年連続マイナスの実質賃金に個人はローン金利、円安輸出の恩恵受けてない企業の借り入れ金利に影響大で景気悪化し、株価下落。 円安でのインフレ主因は、輸入コスト最上位のエネルギー価格高騰なので、円の金利高政策より、原発動かして、輸入物価引き下げた方が社会的解決。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ