ポスト

ざっくりですが年中さんの習い事。 英語アフターK 21,000 某英語塾 30,000 ピグマリオン 38,000 水泳 15,000 体操    8,000 バイオリン  9,000 ソルフェ   20,000 計141,000 小さい時だからこそ、幅広く、そしてできる限り良い環境の教室に。入学後はもすこしメリハリつけたい。

メニューを開く

タネマキママ💎🕊@madam_tane_maki

みんなのコメント

メニューを開く

そうですよね! 教育費は幼少期にかけた方がいいとは言え さすがにこんなにはかけられませんが笑

子育てママガッパ@shutai_kosodate

メニューを開く

ピグマリオンの算数難しくて子供に教えるの苦労しました…w 今は立派に私立の中学まで進学できました。

メニューを開く

送迎が偉いですよね〜 人生が豊かになると分かっていても、送迎が大変で習い事の数減らしてしまう方まあまあ多いと思う(わたしも

メニューを開く

幼少期に英語、水泳、エレクトーン、バイオリン、リトミック、くもん、新体操と習い事をしていましたが、20代のいま、私自身タメにになったのか全く分かりません😂身についたのはリズム感ぐらいで飽き性な性格になった気がすると親に言われてますが普通はどうなのでしょう🥹

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ