ポスト

今年の教員採用試験の倍率が鬼低いことを嬉々としてツイートしている💩みたいな教員アカウントがたくさんいますが、ごめんなさい、私も💩の仲間です。 若者ナイスです。 定員割れ、各地でどんどんやってください。 教員の労働問題の解決に行政が『本気にならざるを得ない状況』とはこういうこと。

メニューを開く

神原楓@wakateowl

みんなのコメント

メニューを開く

ここで『欠員の教員』のぶんの仕事を、他の教員たちが全拒否すれば最強なんだけどね。。 (教員は子どものためなら身を粉にしてしまう性質をもっているので、それはできないでしょう。)

神原楓@wakateowl

メニューを開く

給特法廃止では『業務の精選に本気にならざるを得ない状況』はつくれません。 地方公務員だからね。。給特法が廃止されても、労働基本権などの制限が大きすぎる。。

神原楓@wakateowl

メニューを開く

でもその間、今働いている人が疲弊して倒れませんか? それはやむを得ない?

メニューを開く

公立の教員が少なくなれば、オンラインと授業アーカイブ整備は必須。塾講師を招くのも加速する。 頑張って!楽しみだわ。

Presto地方自治議院内閣制、ベーシックインカム、維新@Presto58431883

メニューを開く

逆に、害となっている現役教員をどんどんリストラすべき。 根本から叩き直す必要がある。

りょう@ththo

メニューを開く

教員の人間性の問題解決が先ではwww

数学専門の1対1指導塾@いじめ対応できない教員は辞めろ@sugakujyuku

メニューを開く

若者の方々‼️ 素晴らしい判断がありがとうございます‼️ 一度完全崩壊した後、超ホワイトに万一なったら受けて❤️

メニューを開く

もう、公教育崩壊でイイですわよ。 私も相方も困んないしw

シルバー@_silver205

メニューを開く

そういうことですね。

雨宮英一@いろいろつぶやく人@d3B86WbAodk7Jhl

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ