ポスト

ヨーロッパの美しい古城・宮殿に魅了されたけれど、日本のお城の美しさも✨ 松江城は現存する12天守の中の一つ。現存天守は江戸時代またはそれ以前に建てられ、壊れることなく現代に姿を残す特別な存在。慶長16年完成の松江城天守は彦根城、姫路城と並び、近世城郭最盛期を代表する天守として国宝に。 pic.twitter.com/cIdFejThCJ

メニューを開く
ラピスラズリ@lapilazu_hobby

#松江城 飛行機雲が… matsue-castle.jp

ラピスラズリ@lapilazu_hobby

みんなのコメント

メニューを開く

>松江城は美しい外観だけでなく、攻守に優れた構造をもち、戦に備えた工夫が随所に凝らしてあるのも特徴の一つ。 千鳥が羽を広げたような曲線の屋根を「入母屋破風」と言い、それが東西南北の四方に乗っていることから別名「千鳥城」と呼ばれるにようになったと言われている。 kankou-shimane.com/pickup/26943.h… pic.twitter.com/KNSaAV8kht

ラピスラズリ@lapilazu_hobby

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ