ポスト

Community Notesまで付けられちゃっているので補足説明をしておきます。 今回の発言の意図は以下の通りです。 スマホ決済最大手である「PayPay」に相当するのは中国では「WeChat…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

私にわ現状把握が出来ていませんが、別に気にしないでいいのでわ!!私わ基本他人の事わ気にしない!! 🎌🇪🇦🌺🎉💯㊙️

深澤健次@WpNbWlvqhE6GJcf

メニューを開く

中国の強いところ、弱いところ、良いところ悪いところ正確に評価しないといけませんね

まさあぬ@muramurakungfu

メニューを開く

全ては事実なのでしょう。 が、"障害で使えなかったことはない"という事実から"巨額の投資をしている"ことへの関連性が弱いのではないでしょうか。 同じ論理であれば私自身はpaypayの障害に巻き込まれたことないので「paypayは巨額の投資をしている」ことになり、貴方の主張と矛盾してしまいます。

ペペロンチーノ@peperoncino999

メニューを開く

先生は個人的感想を仰ってるだけなので、そもそも、真偽の判定なんて無意味です。 日本システムは中韓に筒抜けで、システム障害も情報漏洩も日常茶飯事。 それにくらべ、監視カメラを街中に配置して、個人識別までできる中国の電脳監視網は有名で、日本より先を行ってるのは確実です。

底辺オヤジ@recipe2929

メニューを開く

少し調べばいっぱい出てくるよ sohu.com/a/358878550_12… baijiahao.baidu.com/s?id=179596313… 一度もないのは運が良かっただけですね

Takubo☢️@kusoriberiru

メニューを開く

あのポストがいつのまにかそんなことに…

十二土日@alotofkotowari

メニューを開く

そんな遅れた国に移民難民を押し付ける神経が理解できない。 そんなに先進的でリッチなら、中国が引き受けろよと思う。

わたばん(旧名輪到我了・あるいは元アイドル志望の板東亘(ばんどうわたる))@963GINk9EEUnvJN

メニューを開く

「システム障害」と書いたからであって、「決済システム障害」と書けばまだよかったのではないかな。

ユミエラ推し@北京@WKqXeRp9DI75458

メニューを開く

ほんとだ!コミュニティノートついてる!日常的なこともうっかりつぶやけないなー。というか監視されてる感半端ないですね💦そもそもこのコミュニティノートなる物が正しいのかも分からないし、なんなんだよ😳って感じです。

メニューを開く

今この状態に気がついたんですが、自分の認識と違うことにはみんな一言言いたくなっちゃうんですよ。認識なんて一人一人違うんですけどね。元々フォロワー一万越えさんだからこういう時のリアクションがすごい。

みかん🍊lang:ja near:東京 within:950km@love_1_ness

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ