ポスト

昔ツイートした話ですが「7の倍数の法則」……。7の倍数の歳にハマった作品…とくに「7歳」「14歳」、おまけで「21歳」……「その年齢でどハマったモノは一生引きずりつづける」……という言い伝えがありましてね……。 どうでしょう、皆様心当たりありますか? 私はあります…ウッ……。

メニューを開く

こげどんぼ*💮育児中@koge_dobo

みんなのコメント

メニューを開く

なので「昔見てました!!」と言っていただいた時は「この方が7歳か14歳くらいの頃に拙作見ていただいたのかな……」と思ったりしますね。

こげどんぼ*💮育児中@koge_dobo

メニューを開く

そう言えば21歳の頃にデ・ジ・キャラットをですね🥰 個人的には、7の倍数の歳には、人生に大きな影響を与えることが起きますね。運の良し悪しが急上昇したり急下降したり、必ず何か起こります。

ヒカミリュージ(ツイッターのプロ?@int_know

メニューを開く

くっ…脳に直接だと!?

メニューを開く

ありすぎて頭抱えてます😂

卯月 悠@心身不安定@uduki_u

メニューを開く

きん注→セラムンのコラボに間違いなく影響されてますね…

*W*A*N*D*E*R*E*R*@go_death

メニューを開く

どの年代でも幅広くハマってましたね

にはら@百合好き@nihara_28742

メニューを開く

私は7の倍数ではないですねぇ…💦

ざくろ@闘病生活中(特定疾患、障害あり)ネコちゃん大好き❤️@orange_1841

メニューを開く

ぴたテンのテレビ放送がちょうど14歳

まつかず@hot0_0melon

メニューを開く

私が14歳の時に見事にハマってたのがデ・ジ・キャラットでした、、うっ!!

つぐみゆかり⚤好きな物は好き@Yukarin0875

メニューを開く

14歳でパソコン 視力悪化でパイロットへの夢を絶たれたことを悟った直後だけに、フライトシミュレーターの可能性に心を串刺しにされました(その出来は今なおまだまだですが)

ばくだん@sms_tegetthoff

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ