ポスト

昼に食べたカレーのシミが気づかないうちに服についてたのに、家に帰ってから気づいてしまってタヒんでたんだけど、どこかで見た「シミにマーガリン塗って下にティシュ敷いてドライヤーでマーガリン溶かしてから洗うと取れる」っての思い出して無事取れた。

メニューを開く

うさぎのみみちゃん@usagitoseino

みんなのコメント

メニューを開く

日光に当てて取れるのは黄色の色だけだよ。根本の油染みは取れないからそれこそ浮いてきちゃう。

うさぎのみみちゃん@usagitoseino

メニューを開く

怖くない?マーガリンてなんなの(風評被害)

うさぎのみみちゃん@usagitoseino

メニューを開く

生地にもよるかもしれませんが、パスタソースとかカレーとかラー油とか油分の多いシミはクレンジングオイルで落としてます。色素は漂白剤頼りですが、油分は落とせますよ。

親方@ベイスターズ#22#50推しタッケは自分の中でレジェンド@kyoko_taka1121

メニューを開く

時間がたった油染みはいくら自宅洗濯のプロでも洗剤だけじゃなかなか無理よ。

うさぎのみみちゃん@usagitoseino

メニューを開く

すごいライフハック👏

メニューを開く

カレーのシミには紫外線が一番。

りさまる@ドラクエ10@nanao010707

メニューを開く

後半しか読んでなくて危うく顔のシミにやるとこだった。

emisan1989@emisan1989

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ