ポスト

一般の人でEVを買える人と興味のある人にはいき渡っていて需要がほぼない状態だと思うんですよね。 欧州のメーカーはいち早くエンジン製作の継続を打ち出した状態なのに逆行するかのように資金投入は理解に苦しみます。

メニューを開く

カッチャ@ej_m18

みんなのコメント

メニューを開く

減原発気風の昨今、生産コストとランニングコストを考えるとEVはゼロエミッションどころかレシプロ車よりむしろ環境への悪影響だとすら思う。 液化水素レシプロ→燃料電池EV→超小型核融合ユニットという道筋は見えてるのだから、家電に寄り道している場合ではない。

💙♥tam2@Y.N.W.A.💙💛@dragongate99jp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ