ポスト

こちらの、私が岸田総理に聞きたいことがセクハラにあたるという多くのご批判にお答えさせて頂きます。…

メニューを開く
要 友紀子☂️@kanameyukiko

私は立憲から国政を目指しています。 私が議員になったら国会で岸田総理に、「岸田総理は、AV(アダルトビデオ)を観たことがありますか?もしあれば、ジャンルでお答えください」と質問したいです。 この質問にYesでもNoでも回答拒否でも、性文化産業と社会の共生の在り方の議論をアップデートできる。…

要 友紀子☂️@kanameyukiko

みんなのコメント

メニューを開く

それでは、蓮舫さんを通して国会で質問してみては? 問題ないとお考えなら是非、するべきです。 pic.twitter.com/q6zcChi3Dj

メニューを開く

これだけの長文書いておいて、ジャンルまで聞いた意味について一言も言及されてないの、ある意味才能なのだな。 #セクハラの才能

メモイさん(日本ダボス商工会議所会員)@memoi_san

メニューを開く

>岸田さんは、年齢やキャリアに関係なく全ての出演者に適用範囲を拡大させたAV新法を通した政権のトップであり だったらまず塩村議員らに同じ質問をしてください。

happy_world@happy_world2

メニューを開く

「私は、岸田さんがAV新法に問題があると思えないなら、岸田さんにはまともな判断ができる力があるとは思えません。」と言うなら、同じ事を泉代表に言ってみたら如何でしょうか? 塩村議員でもいいですが・・ 問題があると思えないって回答なら、まともな判断ができる力がありませんねとお伝えください

メニューを開く

元ポストが削除されていて、あとからこのポストを見た人がコンテキストを追えなくなっているので、一応貼っておきますね。 pic.twitter.com/1qyh7UjF8g

うさくら@兎桜@norausagi__1029

メニューを開く

「AV新法を通した政権のトップ」であるから岸田総理に「AV視聴の有無」を国会で質問しても問題ないとの主張とお見受けしますが、当該法律は政府提出でなく議員立法(衆議院内閣委員会提出)により成立したものであり、こうした質問に答える義務が仮に誰かにあるとするならば、それは国会議員なのでは?

Tom Hama@hama2tom

メニューを開く

結局のところ、なんで聞きたいのかわからない、、、 AVのジャンルを聞いてどうすんの ( ;´・ω・`)

はらぐる@pv7BSpthNzUGqBs

メニューを開く

物言わぬ相手にセクハラ発言をして、批判を受けたら、受け手本人が何も言わないならセーフって発想はヤバい思います。 男女逆でも同じこと言いますか? 党内でも議論してみてください。 党としても同じ見解ならそれはそれで。

ひばり Sa@Riiza_Top

メニューを開く

女優さん達が行っているAV新法改正運動を「改悪」と言い放つ、立憲の塩村議員や、やまのい和則議員にまず聞いてみたらどうですか? 適用範囲の拡大をしたのは自民党だからといって、立憲の議員には責任がないと思っているのですか? 立憲は党内で意見がまとまってないから信用できない。

みポりン@mprn1120

メニューを開く

要 友紀子さんの投稿はセクハラと指摘される理由があると言えます。相手を尊重し、公共の場での議論や発言は適切なマナーやルールに則って行うことが大切です。 pic.twitter.com/1UEePyWrF3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ