ポスト

配偶者控除が無くなるって事なら男性は妻を得たら増税って事やん。 年少扶養控除廃止 →子供産んだら増税 配偶者控除廃止 →妻を得たら増税 妻も子供も贅沢品か。 自民党スゲェ(褒めてない)。

メニューを開く

カクレニキウオ@nikiuo11

みんなのコメント

メニューを開く

自分たちは子孫を残し、さらには不倫やら酒血肉林、いよいよ古代中国を越えたよ とっくに越えてるが

原爆と人工衛星で虐殺したのは芸能団体、海外工作やテレビとネットで自作自演の日本私物化野郎 死ぬくれ@PaYR5rcY8GRPxaK

メニューを開く

児童手当の方がメリットが高い系のリプする人がいるのでこれも貼っておきます。 しかも配偶者控除は年収1000万を超えると所得制限で無くなるのでこれは中間層の為の減税措置です。 富の再分配とか言いながら中間層の現役から減税措置を奪うなんて矛盾している。

カクレニキウオ@nikiuo11

扶養控除より児童手当の方がメリットが高いとか、不公平じゃないみたいなことを言うやつまだおるんか。 扶養控除は養ってる人間が多い人ほど大変やから税負担を軽くしようねって目的。食べたり飲んだりさせないといけないからお金がかかるわけやから。…

カクレニキウオ@nikiuo11

メニューを開く

女もそうです。 折角勉強してよい学校出ても結婚したら家事をおしつけられタダ働き、子供産んだら扶養控除はなく増税。 夫とあわなくて離婚したら、国から共同親権おしつけられて、子供が成人になるまで一方的に色々支配され、かつ養育費ももらえないことも多い。 結婚するな、産むなて国策

メニューを開く

それプラス 副業推奨笑 仕事が終わってまた仕事、 はたらき方改革はどこにいった? 結局は 苦しいなら働けって事よな 絶対子供なんか増えん。

メニューを開く

共働きなら控除がなきゃ負担増ですね 高校生のバイト代も控除が下がるのに成人ニートと老人は据え置きという意味不明さがなんとも 子供と妻はニート以下かよ

ななみ@nanamin__27

メニューを開く

若者の結婚する意識と子供作りたい気持ちを削ぐためにやってるとしか思えん。 で、移民の子供は保護するってこの国の首相は何なんだろうね。

メニューを開く

日本人がどんどんら減り、外国人がウジャウジャ増殖するシステム🤮

Chrissie💙@Chrissi31823929

メニューを開く

正に異次元の少子化対策‼️

毘沙門天@uo6ULsVlM557170

メニューを開く

国は生産年齢人口減少に伴い共働きを当たり前の世の中に設計したいのかも💦ただお子さんが3人いて旦那さんが忙しくワンオペ育児の専業主婦の友人の事を思うと配偶者控除は残してほしいです

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ