ポスト

だいたい、KYBのロゴ入ったショック本体にまで、防錆塗装する必要ある? しかも全部しっかり塗るならまだしも、霧状に斑になって、うっすら半分KYBロゴが見えてる状態でみすぼらしい。 普通養生しない? タイヤはボルト伸びるまでガリガリ締めるし、スズキアリーナは客の車なんてどーでもいいんだな💢

メニューを開く

おのっち@onotch_gtk21

みんなのコメント

メニューを開く

そう、車体に服か工具の傷増えるわ、ダッシュボードの変形を修理したときも、ダッシュボードのど真ん中に傷つけられて、しかも指で擦ったようにテカってるし、ホント頼む度にどこか壊されてる。 かといって、セカンドオピニオンで40kmも離れたDラー行ってんのに、次はどこに頼めばいいんだよ!

おのっち@onotch_gtk21

メニューを開く

36アルトワークスの特徴であるKYBのショックまで下手くそな斑ブラックで塗りつぶされたとなると、次はフロントブレーキキャリパーの純正レッド塗装まで真っ黒に塗られるんかな💢

おのっち@onotch_gtk21

メニューを開く

車検の時は検査標章の位置で、俺の目線では右上じゃなくて右前になるから例外適用されないのかと言っても、但し書きは関係なく何が何でも右上だと言われ喧嘩になったし、今調子悪いとなっても、とにかく何日後かで予約取らなきゃならんし。 ここがセカンドオピニオンなのに、また違うとこ探せってか!

おのっち@onotch_gtk21

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ