ポスト

毎年4,5月は新大学生に向けた書籍で書店が華やぐ季節。今年も建築の入門書が豊作のようです。これとか、1冊目に読む建築書としてとても良さそう→ 『歴史の建築意匠: 西洋と日本、意味と形』西田雅嗣 建てる側の視点だけでなく、受容する視点で建築史が描かれている模様 amzn.to/4bH5OXm

メニューを開く

ロンロ・ボナペティ|建築×編集@ronro_bonapetit

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ