ポスト

分かりやすい例を出すと、日本では習近平をしゅうきんぺいと読ませますが、本来中国語ではシー・チンピンと発音します!自国の発音に合わせて読んでいるんですよね 中国には音を表す文字(片仮名みたいなの)がないので日本の名前漢字は中国語の発音になります。 少し長くなりましたがご参考までに...!

メニューを開く

こりでーる🐑@神山家@corriedale_lamb

みんなのコメント

メニューを開く

そうですよね、日本では中国の方の名前日本語読みしますから、確かに中国で中国語読みされるのは不思議ではないですね…… ただ自分だったらいきなり中国語読みされたら自分だってしばらく気付かなそうです😂 すみません個人的な興味にお付き合いいただき…!ありがとうございました😌

つくね@神山家@funwari_tsukune

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ