ポスト

日本の住宅は耐震規制が強化される中で窓が小さくなりましたが、大正までは大きな障子戸がある明るい家が普通で、現代の治安等の要求を満たすことも含めて、もし窓の外に鉄の障子戸風の格子枠 (斜めの菱形のものの方が望ましい) を設置したら、大きな窓と耐震及び治安上の安全の両立が可能になりますね

メニューを開く

自由及び機会の平等と生存権/目指すは漫画家/勉強中/不安障害/人権が守られる民主社会のはずですよね@AkihiroFrtn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ