ポスト

おっしゃる通りだと思います。 本当に国民のためのデジタル化なのであれば、国内通信インフラ整備の構築→電子カルテ統一化(薬局を含む)→保険証と一元化といった流れでしょうか。 災害時対応策やセキュリティシステムはどうなのか…??結局これが誰のためのシステムなのかが見えてきますね。

メニューを開く
森田洋之@コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家@MNHR_Labo

アゴラでも。 agora-web.jp/archives/24051…

吉川りな@参政党@rina_yoshikawa_

みんなのコメント

メニューを開く

省庁が絡んでいるインフラに係る案件を見たことがありますが、大体民間の何処も真剣に受けるような感じじゃなかったですね。良いものを作るという観点はないです。 偉そうに民間に丸投げする体質がもう限界かと。

Le_Chatelie@ru_syatorie

メニューを開く

電子カルテ導入にまた補助金のばら撒き。

歯医者🦷🇯🇵@1412kzhd

メニューを開く

三つ目の国に信用が無いというところに集約されますね。 信用があれば一つ目も二つ目もついて行く努力もできますが、如何せん…

rmk_Nippon🇯🇵 🇹🇼@skt_rmk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ