ポスト

国鉄は考え方に筋を通していて、とにかく丸いタマは「通票」だ!とばかりに名称を統一してます。キャリアも国鉄では「通票キャリヤ」が制式名称です。 なまじ戦後に地方鉄道運転規則でタブレットとかスタフとか呼び分け始めたので、国鉄と民鉄で同じものなのに別の名前がついちゃった感はあります(汗 pic.twitter.com/4WRMNdkeLe

メニューを開く

てつ@鉄道被服研究会@tetsu_fr

みんなのコメント

メニューを開く

カタカナじゃなくて「通票キャリヤ」ですか、徹底してますね…。スタフと呼ぶ前に「機械を使うタブレット閉そく」と単なる「タブレット閉そく」にしておけばよかったのに、と思いますね。

てつお@5/5東5と23a@dep_yg

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ