ポスト

欧米諸国は往々にして「レベルの高い公立大は無償、それ以外はクソ高い」なんだけど、これをやると結局「無償の大学に行けるのは恵まれた家庭の文化資本で育ったやつばっかり」ってことになるんすなー。結局「貧困家庭で猛勉強して上位大」なんてのは「珍しいから」話題になるんすよ。

メニューを開く
Zheng@XZhen7

逆だろ 何言ってんだ

Count K.Kawazoe@_____zoe_____

みんなのコメント

メニューを開く

日本は高専を増やして、公立高校と同じ学費で通えるようにした方がいい。

ピラニア@pira2a

メニューを開く

本人は純粋なヒルビリーと言える環境ではなかったと思うので微妙なサクセスストーリーですが、ヒルビリーエレジーのJDヴァンスですね。

橘樹の亀@hamanokame

メニューを開く

戦前日本でも「貧困家庭で猛勉強して上位」ってのは帝大ではなく師範学校─文理大学・陸士・海兵や私学の夜間部・校外生だったりした訳で。

杉山真大@震災被災者@mtcedar1972

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ