ポスト

今日の学び いわゆる15世紀のフィレンツェを中心とした「ルネサンス」の前に、「12世紀ルネサンス」というべき時代があった。これは11世紀後半にスペインのトレドが後ウマイヤ朝からキリスト教国に奪還されたことで、ギリシャ・ローマの古典がヨーロッパに逆輸入されたことでもたらされた。

メニューを開く
Tak Sonoyama, MD, Ph.D@sonoyamataku

今日の学び 古代インドでバラモン教が衰退したのは、儀式のたびに牛を犠牲にするのが都市部のブルジョワの反感を買ったためで、逆に殺生を禁ずる仏教がブルジョワの間で人気が出た、と。

Tak Sonoyama, MD, Ph.D@sonoyamataku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ