ポスト

本当にびっくりしたんだけど、子供に対してトイレトレーニングと言うの初めて知った。子供はペットでも所有物でもない、1人の人間なのに。そんな言い回しがあるんだ?しかも親の中では当たり前の単語なんだ?ってびっくりした。

メニューを開く
🟠こむぎジョケンをとりもどす🟢@tempalayer

コメントしました。今回被害者を攻撃した人達、ぜひここにもコメントしたらいいと思う。多くの人の目に触れて意見が通る可能性も上がるのでは?あなた方がしたい事は女児女性を守る為の運動ですよね?行政や施設に声をあげたり記事にコメントした方がXで一方的に攻撃するより遥かに効果的では?

かつき✩I❤︎9条🏳憲法は非戦@hope2sheep1

みんなのコメント

メニューを開く

母親に自分はどうだったのか聞いてみた?

ちありや@Chialiya

メニューを開く

英語アレルギーですか? 厠訓練といえば伝わりますか?

すずめ@kks_ssm

メニューを開く

無産様だもんね!しょうがないよね?🥹

メニューを開く

凄いなぁ、何も愛情と教育を注がれずに育つとこうなるっていう悪い標本じゃん。

ばりぼ@baribo3

メニューを開く

トレーニングパンツのCM流れてるんだから一般常識だろうに ペットもヒトの子も、授乳、離乳食、躾する、お散歩するて言うけど、それも同じように驚いちゃう感じ?

メグサメンコ美緒@jet0921black

メニューを開く

ご自分が無知なことを全くスルーしてる事に、びっくりした。チョコザップでも筋トレメニューって言うとるが。てか、そう言う無知な人がトイレ入るな勢だって、全世界に発信してるの分かってる?そのことにびっくりしたほうが、今後生きやすくなると思うな。

tomonari san💐🐝@naritomo5

メニューを開く

FF外から失礼します。幼児は物心ついた頃からトイレに座れば用を足せるものではありませんから、親に便意を伝える→便座に座る→オムツから卒業というステップを踏む必要があります。幼児の成長に必要な過程ですので愛玩動物にトイレを教えるものとは全く性質が違います。

をごそか@SZ_sor_fm

メニューを開く

スポーツ選手のトレーニングを指導するトレーナーも許せない感じですか?

メニューを開く

その程度も知らないのに笑

メニューを開く

トイレトレーニング=ペットって認識はペットを飼ったことがある(またはペットしか飼ったことが無い)からでしょうね 反対にペットを飼ったことの無い子供を産んだ人はトイレトレーニングと言えば幼児を連想します 自分の常識が全ての常識ではないということですね

口うるさいマリコ@miton1661

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ