ポスト

今読んでる、当代随一の建築史家が書いた建築デザインについての本の最終章「デザインの新たなエートス」から急に、「遊び」という単語が頻出し始めた。嬉しい☺️

メニューを開く
遊月つかさ@Yuzuki2kasa

人類は、文化の黎明から遊びを生み出し、口承によって次世代へ受け継いできたが、ある日気づいた。遊びは複雑かつ多くなり、口承だけではすべて語り継げぬ。 人類はより遊ぶために記憶の外部化を始めた。文字の導入から幾星霜、コンピュータという「バベルの図書館」を得たのなら…遊ぼう(`・∀・´)

遊月つかさ@Yuzuki2kasa

みんなのコメント

メニューを開く

引用したかったのこっちだ。

遊月つかさ@Yuzuki2kasa

”笑いは社会を介して「触れずに毛づくろいする」方法なのである” 『EXPERIENCE 生命科学が変える建築のデザイン』, ハリー・F・マルグレイヴ, 鹿島出版社, p318

遊月つかさ@Yuzuki2kasa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ