ポスト

政治的に一番の注目は、9月で切れる燃料補助金の補正予算を組むかどうか。毎年秋に20-30兆円規模の予算で’物価対策'してます。そんなことしたら債券売りに油を注ぐだけです 二番目の注目は総選挙で立憲共産が躍進して、金利がどうなるか。財政再建とは真逆の思想なので債券市場は危機感を感じるはず

メニューを開く
やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル@YasLovesTech

日銀・政府、新たな地獄のスタート:今までは曲がりなりにも賃金、経済も僅かながら成長していたので、日銀による利上げも正当化されていましたが、ついに実質成長率も予想を下回りマイナスに転じたことにより本当の地獄がスタートする日銀と政府というお話…

やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル@YasLovesTech

みんなのコメント

メニューを開く

えっ、立憲は財政健全化路線でしょう。 旧民主党時代、消費税を巡って自民党と対立したくらいですから。 さっそく選挙に備えて定額減税、ばら撒き自民党よりよほどマシでは。

ぶらりまち♊️@burarimachi

メニューを開く

補助金を嫌うのは天邪鬼だけで補正予算は絶対通るから注目する気にならない。マスコミが騒ぐのはデフォルトを通告されてからだろうし。

ばくと@4610uchi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ