ポスト

どうしよう。最初ずいぶん偏屈な事言ってるなと思ったけど前提を踏まえてくれたおかげでチー牛が合わせ鏡の文化的メタファーとなって脳内がバグるバグる 庶民のお手軽メニューとなり旨味の相乗効果という悪魔合体を経たチーズ牛丼だけどいろんな意味で舌に合いすぎるんよ。食後の中毒的リスクも然り

メニューを開く
bella GERBERA@umenohanakirei

で、私が言いたいのは「チー牛」みたいに何か便利な揶揄の言葉が発明されると、それを軽々しく使う人が出てきて、そうするとその言葉の価値もソレを使うあなた自身の価値も安くなるね?って事ですね。まさかの元号を揶揄の言葉として安売りすんなよ、とも思うし

ふらわー/あくしあ@axia_pso2

みんなのコメント

メニューを開く

舌に合いすぎると節制の意識がないとそれしか食べなくなるのよ そうした揶揄も過分に含めた上での侮蔑なのもしれないけど、この舌ざわりの良さに陶酔し連呼してる姿もまた摂生のなさを体現していて、チーズ牛丼誕生の背景と重なってしまって趣深いというか… 脂肪っていろんな場所につくのかもね

ふらわー/あくしあ@axia_pso2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ