ポスト

ポレポレ東中野で民映研の『越後奥三面』を鑑賞した。ダムに沈む前の奥三面の山の暮らしを春夏秋冬にわたって記録した民俗映画。熊を狩るところは狩人が撮影不可にしたそう。殺すことへの後ろめたさとか、熊の尊厳を守りたいとか、そういうことなのだろうか。

メニューを開く

Egawa Ayumi@eggayumi13

みんなのコメント

メニューを開く

わたしの母も戦後のわりと間もない時期に新潟の農山村(雪かきを「雪掘り」と呼ぶ地域)に生まれて、山の暮らしを知っている。残念ながらわたしにはそういった山のリテラシーは受け継がれていないのだが、このようなものだったかと重ね合わせながら鑑賞した。

Egawa Ayumi@eggayumi13

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ