ポスト

月面のcraterはほぼ相似形の円形をしているので,月面画像の縮尺度が感覚的に掴みにくいが,同縮の地球面で見ると,大きさの予想し易い人工物があると直感的に掴み易いですね。でChandrayaan-2の拡大写真はかなりのかなりの精度なのが判りますね。 x.com/SLIM_JAXA/stat…

メニューを開く
小型月着陸実証機SLIM@SLIM_JAXA

Chandrayaan-2の拡大写真をだいたい大きさをそろえて身近な場所(小学校、ディズニーランド、宇宙研)の航空写真に重ねてみたよ。手作業なので厳密ではないけれど、車や道路や学校の校庭と比べるとSLIMや岩石、クレーターの大きさの感覚がわかるかな? #SLIM #JAXA #たのしむーん

masarun@LjFrontie

みんなのコメント

メニューを開く

同縮の地球表面の画像と比べると,SLIMが如何に着陸目標点の近くに着陸したかが解りますね。 さあSLIMの再びの充電が始まっているのかな? x.com/SLIM_JAXA/stat…

小型月着陸実証機SLIM@SLIM_JAXA

3/16に月を周回しているインドの探査機Chandrayaan-2が月面にあるSLIMをギリギリまで近づいて撮影してくれました!2019年に打ち上げられた最新の探査機なのでSLIMの状態や月面の様子がかなり細かいところまでわかります。ぼんやりとSLIMが逆立ちしている様子も確認できます。 #JAXA #SLIM

masarun@LjFrontie

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ