ポスト

日本人は、欧米に比べたら、マスクは苦にならない人が多いし、正しい感染者数を発表の上で放っておいてくれたら自衛もできる人が多いのに、大手企業が寄ってたかって「感染対策はもう終わり」と言う態度を発信して、世論の流れを作られるのは、本当に怖い。 国民の健康が壊れるよ…。

メニューを開く
🏡🏡🏡美味しい物食べよ@inochi_mamo_rou

「5類から1年経ったんで」と言う科学を無視した理由で大手企業が奪マスクを始めたり、自由化したり、ビニールカーテンやめたと聞いて危機感を感じてる。 コロナの複数回感染は全身を壊して行くことが、もう多数の医学論文や海外報道で分かってるのに。先日も多数の後遺症報道があったのに。何故?

🏡🏡🏡美味しい物食べよ@inochi_mamo_rou

みんなのコメント

メニューを開く

ちがいます。正しくは「日本人は、欧米に比べたらいじわるな人が多いから、人の目を気にする」です。欧米で稀に着けてる人は他人のためではなく、自分のためでしょう。

マークダーナーズ@QVc8R6ExxZ7534

メニューを開く

これから1年間は分水嶺な気がする。これまで以上にノーマスクで咳症状が出てる人が身近に頻発している。 対策をおろそかにする人が多くなって今までたかを括ってた人も複数回感染する人が多くなるのかもしれない。 正直自分もいつ感染するのかもう既にしているのか本当に怖いですね😰

ONORI🐶🥒🗿🍞⛑🍌🎀🌸🏺❄️💙提督兼トレーナー@ONORI001

メニューを開く

うちも5類移行に伴い、事実上職員の自己判断という感じの指示だった。 マスクをしていない人のほうが多くなったが、たぶん退職までマスクをし続けるだろうな自分は、と思いながら過ごしている。

孫中山@herbartwest

メニューを開く

弊社も感染対策放棄してるよ。 あきれてものが言えない。。。

key_💉PPMMM@PLC_Kei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ