ポスト

「れいわ・共産・社民」の左派連合はこれを政策の常套句に挙げます。 「国を守るのに軍事力なんていらないんだ!」 「米軍もいらない!自衛隊も災害派遣だけで良いんだ!」 「対話と憲法9条で守ろう!」 と言います。 実際は、今の日本の平和は「米軍とそれに準ずる自衛隊」によって守られています pic.twitter.com/bvRlV5dFCe

メニューを開く
みゃあ@myahuu

返信先:@Nikken11211そもそも軍事力は威嚇・破壊・殺戮のためのもの。自国民の人権を踏み躙ってまでんなものに縋って国防を語る矮小な国であって欲しくないです。 憲法9条を高く掲げ、戦争も軍事力も必要ない世界を先導する、その世界こそ人類の理想であり、憲法の謳う「名誉ある地位」を占める国といえます。

丹波文七@Nikken1121

みんなのコメント

メニューを開く

人類の理想として、兵器に多大なコストをかけて突き付け合う国際社会と、兵器などが必要のない国際社会と、どちらを目指すべきだと思いますか?暫時的に一定の兵力は必要としても、目指すべき国際社会は明白なのです。増して、そんなに自国民を抑圧してまで兵器に縋る卑しい国家にしたいのでしょうか?

みゃあ@myahuu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ