ポスト

多言語案内表記は特に電光掲示板など 日本のこども目線に立った時、4言語が流れていると、1/4の時間しか必要な情報が提示されない。 英語がわかっても1/2。 これ不自由だなあと思ってる。

メニューを開く
Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp

関空の案内の韓国語がでたらめだと韓国で話題に。「この先行き止まり」がハングルで「未来は行き詰まっています」となっていたそうだ。 多言語表示は負担が大きすぎるんだよ。だから外国議表示は英語だけでいいと言っている。 「未来は行き詰まってます」…

Yoichinosuke@yoichinosuke

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ